2011年02月07日
♪ さくら~咲いたよ~♪

みんなで~踊ろう~ 名護音頭~ ・・・・

「名護音頭」より
6日の日曜日の陽気に誘われて、
衝動的に北部へ桜を見に出かけました。
桜まつりに“お一人様”で出かけたのは初めてでした

おひとり様でも、紫のアルバム【PURPULESSENCE】を
聴きながらだと、苦になりません♪
名護キャンプの「佑ちゃん」騒ぎを横目に

今帰仁城跡へ一直線~

名護出身なのに “なんぐすくの桜” を無視して “今帰仁城跡”へ出かけた理由は、
【 今帰仁の
桜まだかと
問いにけり 大雄 】
の句に応えたかったからです。


緋寒桜には、青空がよく似合う。




やっぱりお二人様はいいよね

【 今帰仁の
さくら咲いたよ
君と行く
Mrs.紫 ♪】
Posted by 紫応援部長! at 23:47│Comments(3)
│桜まつり
この記事へのコメント
私はおひとり様派^^v
お久しぶり~~♪
沖縄はすっかり春やね~~~
富山はまだまだ寒いです(--)
ちょっと、時間が経ちましたが秋の大学の会合どんなんでしたか?
近々、メールさせてもらいますm(--)m
お久しぶり~~♪
沖縄はすっかり春やね~~~
富山はまだまだ寒いです(--)
ちょっと、時間が経ちましたが秋の大学の会合どんなんでしたか?
近々、メールさせてもらいますm(--)m
Posted by bobbin
at 2011年02月08日 00:45

大昔だけど1月の後半にそっちに行った時に桜を見たよ!
9月のライブの翌々日に足を骨折し長期入院してしまったから、ライブレポートは出来ませんでした・・・
今度は本土初上陸の地、大阪でやってほしいな~
9月のライブの翌々日に足を骨折し長期入院してしまったから、ライブレポートは出来ませんでした・・・
今度は本土初上陸の地、大阪でやってほしいな~
Posted by Nao at 2011年02月10日 19:31
♪bobinさ~ん。
長い間留守にしてすみませ~ん(汗)。
こちらからは、楽しそうなお針子暮らしを覗かせてもらってますよ。
雪国の寒さは想像できなくて・・・コメントできませんでした。
保護者会の件は、遅ればせながら資料を送ります。
♪Naoさん。
やっと松葉杖から開放されたようで、なによりです。
足の骨折の治療にはかなりの月日が必要なのには驚きました。
リハビリも頑張って、今年の紫のLiveも楽しんでくださいね。
神戸の会場ですが(^^;;
長い間留守にしてすみませ~ん(汗)。
こちらからは、楽しそうなお針子暮らしを覗かせてもらってますよ。
雪国の寒さは想像できなくて・・・コメントできませんでした。
保護者会の件は、遅ればせながら資料を送ります。
♪Naoさん。
やっと松葉杖から開放されたようで、なによりです。
足の骨折の治療にはかなりの月日が必要なのには驚きました。
リハビリも頑張って、今年の紫のLiveも楽しんでくださいね。
神戸の会場ですが(^^;;
Posted by 紫応援部長!
at 2011年02月13日 22:10
