2010年07月19日

【 ココナツムーン日和り ♪後半 】

きょうは、ほぼ全国的に梅雨が明け、猛暑な「海の日」。

ここ沖縄は朝から降り続く雨で、

残念な事に、あちこちの「海の日」関連のイベントが中止になった様です。

さて、

快晴な夏空に恵まれた7月17日(土)の“ココナツムーン日和り”の後半便です。


・・・・

夕陽を追いかけて、国道58号線を名護から恩納村に向けて南下~車

【 ココナツムーン日和り ♪後半 】 

















高速道路料金が無料なので、許田インター→ 石川インター→ 恩納村~58号線~ココナツムーン到着!

以前より、ココナツムーンが近くなりました。

【 ココナツムーン日和り ♪後半 】 【 ココナツムーン日和り ♪後半 】













まず、ビーチへ降りて店の窓を見上げたら、ラッキーなことに清正さんを発見!
【 ココナツムーン日和り ♪後半 】 

後ろ姿もかっこいい~ですラブ
















変なおじさんはおまけデス。






高速無料効果で、ココナツムーンへ寄り道して一息つくこともできます。


【 ココナツムーン日和り ♪後半 】 【 ココナツムーン日和り ♪後半 】










ハッピータイム
のPM6時~PM8時までは、ビールが100です。


黄昏ゆく東シナ海を眺めながら “ぬちぐすい” なひと時を~

【 ココナツムーン日和り ♪後半 】 【 ココナツムーン日和り ♪後半 】














7月31日(土)、8月1日(日)のココナツムーン20周年記念『紫LIVE』

の前にすごしませんか。


熱いLIVEの後は、ビーチ席で潮風に吹かれてロマンチックに過ごすもよし・・・


【 ココナツムーン日和り ♪後半 】














BeachBarココナツムーンで『紫』なリゾートタイム。

【 ココナツムーン日和り ♪後半 】 





















チケットのお問い合わせは、TEL098-965-3601まで。

【 ココナツムーン日和り ♪後半 】 















★ 紫公式HPはこちらへhttp://murasaki-bannd.com/ja/  ★

☆紫photo gallery(非公式)もOpenしてます→http://newstart2010.ti-da.net



同じカテゴリー(恩納村のココナツムーン)の記事

Posted by 紫応援部長! at 15:57│Comments(4)恩納村のココナツムーン
この記事へのコメント
そんなところで紫が大音量でライブして
周りには大丈夫なんですか!?(-"-;A ...
Posted by Nao at 2010年07月19日 21:23
♪Naoさん
 さすが、するどい指摘です!
 でも、ほとんど・・・たぶん・・・問題ないと思います。
 
 駐車場を挟んだ西側にはコンクリート造のレストラン、北の窓は大西洋、
 南は58号線、東は原っぱ!?・・・なので、やっぱり問題ないです!!
 Live中は外に出た経験がないので未確認ですが(^^;

 
Posted by 紫応援部長!紫応援部長! at 2010年07月19日 22:31
こんばんは!応援部長さん!
ココナツム~ン!!良い感じですねっ!今年必ず行きます。
清正さん ほんとっ!渋くてカッコイイ!!
※今月末、夕陽を見ながら最高の紫ライブが聴けるといいですね。。。
Posted by 山内 弘美山内 弘美 at 2010年07月20日 01:34
♪山内さ~ん♪
 今年は「紫live」三昧ですね。
 音市場、レコ発、ピースフル、そしてココナツムーン!、神戸、東京、
 秋には那覇!
 それぞれの楽しみがありますね(^^♪
Posted by 紫応援部長!紫応援部長! at 2010年07月20日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
★グリーフワークおきなわ★ 大切な人を亡くされた方が、深い悲しみに向き合いながらもその人らしく生きていくことができるよう願いつつ、共に学び、理解し、支えあっていくことを目的として活動しています。問い合わせ(土曜日10時~17時):080-4316-0847 ( gwo-0847@softbank.ne.jp)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。